はじめて杖を買ったときに知っておきたい杖の便利グッズを紹介します

理学療法士の僕がおすすめする杖の便利グッズ3選

※ 本サイトにはプロモーションが含まれます

はじめて杖を買った方「杖を使うのははじめてなんだけど、杖を倒れないように置いておきたいな。手すりを使うときに杖はどうすればいいんだろう、、、教えて欲しいです。」

こんな疑問に答えます。

結論は、杖を倒れないようにする・腕に引っかける便利なモノを使いましょう。他にもたくさんの便利グッズがあります。

本記事の内容

  • 杖を買ったときに知っておきたい便利グッズの種類について
  • 僕がすすめる杖の便利グッズ3選
  • まとめ:杖を買ったときに知っておきたい便利グッズについて

はじめて杖を買った方、これから買う方は、杖については考えますが、杖の置き方や持ち方など実際に生活する場面をイメージすることが難しいので、今回は、はじめて杖を買う方へ向けて杖の便利グッズを紹介します。

この記事を書いた人
ヒロピノ

探究と挑戦を楽しむ理学療法士
医療・介護領域でのリハビリテーションを提供

ヒロピノをフォローする

杖を買ったときに知っておきたい便利グッズの種類について

杖を買ったときに知っておきたい便利グッズの種類について
まずは杖の便利グッズの種類について紹介していきます。

杖の便利グッズの種類について

便利グッズの5種類は、

  1. 杖ホルダー
  2. グリップカバー
  3. 杖ストラップ
  4. 自立式先ゴム
  5. アイスピック

上記がよく使われている便利グッズです。
それぞれにどんなものがあるか簡単に紹介します。

1.杖ホルダー

杖ホルダーは、杖が倒れることなく立てかけておくためのモノです。

  • 杖やすめ

両面テープや挟んで設置するタイプがあります。

  • つえポン

シルバーカーやベッド柵につけるタイプがあります。

2.グリップカバー

杖を使っていると、杖が倒れてグリップが割れてしまう、キズがついてしまう、グリップが硬くて手が痛くなることがあります。そんなときにグリップカバーを使います。

  • ステッキ〜な杖カバー

滑りにくい素材で丸洗いできるモノです。

  • グリップカバー「まもり」

グリップをキズから守るモノです。

3.杖ストラップ

杖に付属している場合もありますが、便利グッズとしてもあります。

  • 転ばぬ杖ひも付き

ストラップと立てかけておける杖ホルダーが一緒になったモノです。

  • 透明クリップストラップ

クリップ部が透明で杖のデザインを隠さないモノです。

4.自立式先ゴム

杖ホルダーは設置した場所でのみ杖を立てかけるモノですが、自立式先ゴムは、床が平なところがあればどこでも立っていてくれます。

  • たっちゃんラージ

自立可能で幅11.5cm、6点接地の安定感が高いモノです。

  • 替えゴムDX

同じく自立する大きな接地面で隙間にハマりにくいモノです。

5.アイスピック

積雪のある地域で活用されているモノです。最近は杖にアイスピックが内蔵されているモノもあります。

  • 雪国用ピッキングゴム

雪道や凍結面で滑りを防止します。

僕がすすめる杖の便利グッズ3選

僕がすすめる杖の便利グッズ3選
上記の便利グッズの中で僕がおすすめするモノは、

  • たっちゃんラージ
  • 転ばぬ杖ひも付き
  • アイスピック

上記のとおり。それぞれの理由を説明します。

たっちゃんラージ

たっちゃんラージは、杖を立てかけて倒れるのが嫌な方、いつも立っていてほしい方におすすめです。
そして、面積が広いので杖をついた時の安定感もアップします。

転ばぬ杖ひも付き

杖ホルダーとストラップを兼ね備えたモノです。これがあれば外出した先の洗面台にも立てかけられて、荷物をもったり手すりを使ったりするときにもストラップで腕に引っかけることができるので、いろんな場所に出かける方におすすめです。

アイスピック

雪が積もる地域で屋外へ外出する方には必須アイテムです。
シングル型は雪が詰まる心配がないので、雪が多少深くても刺さり、クラウン型は雪が深いと詰まってしまいますが、5本の爪で安定感があります。

まとめ:杖を買ったときに知っておきたい便利グッズについて

まとめ:杖を買ったときに知っておきたい便利グッズについてはじめて杖を使いはじめると、

  • 杖が倒れてしまって拾うのが大変
  • 荷物を持つときに杖を脇に挟みながらだとふらふらする
  • 雪道だと杖が滑って使えない

などの問題が出てくるので、杖を買うのと同時に便利グッズも検討すると良いでしょう。

記事が参考になれば幸いです。